採用情報

採用情報

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた病児保育事業の受け入れについて

市原市より新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた病児保育室受入に関して下記の通りの方針が発表されました。

当院病児保育室も同様の対応となりますのでご理解・ご協力お願いいたします。

市原市:https://www.city.ichihara.chiba.jp/kosodate/soudantou/kodomobyouki/p_c_13byougojihoiku.html

病児保育施設 コスモスルーム

cosmos_1.jpg

入院には至らないものの安静が必要な「病児」で、小学校(6年生まで)や保育所・幼稚園などの施設に通うことができないお子さんをお預かりする市原市委託の病児・病後児保育施設です。

対象児童

原則として、次の1~3の要件をすべて満たす者

  1. 市原市内に居住する生後6月以上小学校6年生以下の児童
  2. 入院の必要はなく、当面症状の急変は認められないが病気の回復期 に至らない状態である児童
  3. 利用にあたって、(保育施設の)医師が直接診たうえで、病児保育 の対象として差し支えないとの確認を受けた児童

利用できない病状

  1. 嘔吐、下痢の症状が強く、脱水症状(皮膚や唇の乾燥、涙が出ない、 ぐったりして元気がない等)がある病児
  2. 咳がひどく、明らかな呼吸困難がある病児
  3. 病児保育に耐えられない心身の病児
  4. その他、(保育施設の)医師により受け入れが不可能と判断された病児

利用定員

6名(1日当たり)

アクセス

コスモスルームご利用のしおり(PDF)をご覧ください。

問い合わせ

TEL:0436-78-5095

利用日・料金

利用日 月曜日~金曜日(ただし祝日及び12月29日から翌年1月3日までは休室)
利用時間 午前8時~午後6時
利用料金 1日:2,000円/5時間まで:1,000円
下記の市内在住の方は、利用金額の減免があります。
該当される方は、各書類の提出を必ずお願いします。
  • 生活保護世帯(生活保護による保護受給証明書)
  • 中国残留邦人等支援給付受給世帯(支援給付受給証明書)
  • 住民税非課税世帯(所得税額証明書・・・最新のもの)
  • 所得税非課税世帯(源泉徴収票又は確定申告写し)
支払方法 お子さんをお引き取りになる前に、千葉労災病院の会計窓口⑦番で利用料金をお支払いください。
会計窓口では、「コスモスルームの利用者であること」と「お子さんのお名前」をお話しください。

利用までの流れ

『市原市病児・病後児保育事業利用登録票』、『市原市病児・病後児保育事業利用申込書』 は、コスモスルーム又は千葉労災病院正面玄関パンフレットスタンド、子ども福祉課、各支所、各保育所にあります。

登録

cosmos_2.gif

『市原市病児・病後児保育事業利用登録票』に必要事項を記入の上、コスモスルームへ提出してください。提出時に保育士から病児保育についてご説明します。

  • コスモスルームの利用には事前登録が必要です。
  • ご利用の際、登録がないとご予約をお受けできません。
  • 急な病気の時に備えて、事前の登録をお勧めいたします。
  • 登録票を提出する際は、事前にコスモスルームへご連絡くださると助かります。

保育室から説明

[利用する前日の午前8時30分~午後6時] 利用予約

コスモスルーム(0436-78-5095)へお電話ください。

  • 予約は前日にお受けします。

[午前8時] 入室前問診

聴診器

利用当日は、午前8時までにコスモスルームへお越しください。

  • 前日までに、かかりつけの病院を受診され医師の診断を受けていても、コスモスルームで医師の診察を受けていただく必要があります。コスモスルームの医師の診断なしの利用はできません。
    お預かりするお子さんが、隔離しなければならない病気なのか?現在の病状はどうなのか?などを考慮し、色々な病気ごとにそれぞれのお部屋で看護師・保育士が保育しています。そのためにも、医師による診断は不可欠です。

[午前8時30分~午後6時] 保育室利用

キャンセルについて

体調がよくなり、登校・登園される場合や、自宅で療養される等で予約をキャンセルする場合は必ず午前8時までにご連絡ください。午後6時以降は、コスモスルームの留守番電話にお子さんの名前とキャンセルの旨を録音してください。

  • キャンセル料はかかりません。
  • キャンセル待ちをしているお子さんがいる場合があります。ご協力お願いします。

持ち物

登録時にお持ちいただく物

  • 市原市病児・病後児保育事業利用登録票
  • 母子手帳
  • 健康保険証、子ども医療費助成受給券
  • 生活保護受給者証(該当の方は提示してください。)
  • 印鑑

利用当日にお持ちいただく物

受付時に提出していただく書類

  • 市原市病児・病後児保育事業利用申込書
  • 健康保険証、子ども医療費助成受給券
  • 生活保護受給者証(該当の方は提示してください。)

ご利用に当たりお持ちいただく物リスト

持ち物 備考
与薬依頼書 与薬の必要がある場合
かかりつけ医からの処方薬 薬(内服・外用)、「薬剤情報提供書」や「おくすり手帳」があればお持ちください。
マスク 必要に応じご用意ください。
着替え一式(3組) 上着・下着 各2~3枚
(多めに、汗をかいた時や汚れた時のお着替え用)
オムツ 1日分として最低6枚(下痢の時は多めに)
おしりふき いつもお使いのもの
ハンドタオル 2枚
バスタオル 大きめのバスタオル2枚 お昼寝時に使用します。
ビニール袋 スーパーのレジ袋など3枚(洗濯物や汚れ物などを入れます。)
昼食 弁当、スプーン、フォーク、箸等
飲料(水筒) 病気の時は水分摂取が大切です。飲み慣れているものを多めにご用意ください。麦茶(ノンカフェイン)は提供しますが、お子さんの病状により経口ドリンク等を希望される場合は各自でご用意ください。
ミルク・哺乳瓶 ミルクは1回分ずつ分けてお持ちいただくか、スティック状のものをご用意ください。
コップ(マグ) コップでまだ上手に飲めないお子さんには使い慣れたマグカップなどをお持ちください。
食事用エプロン(スタイ) 2~3枚(必要に応じご用意ください。)
ウェットティッシュ 1個(口、手用のもの)
おやつ 2回分(午前9時30分、午後3時)
アレルギーのあるお子さんは、保育士に必ずお声かけください。
本・玩具 子どもが安心して過ごせるための本やおもちゃ等
なお、DVDプレーヤーが備えてありますのでご利用可能です。

ご注意ください

  1. すべての持ち物には必ず名前を書いてください。(水筒やお弁当箱にもお願いします。)
  2. 薬は必要な分量だけ、個々に名前を書いてお持ちください。
  3. 離乳食、ミルク等の乳児向け飲食物は、コスモスルームでは提供しません。
  4. 汚れた衣服について(嘔吐・下痢時)
    嘔吐・下痢により汚れてしまった衣類は、感染拡大防止のため、ビニール袋に入れたまま(汚れたまま)お返しいたしますのでご了承ください。
  5. お子さんにお金は持たせないでください。
Copyright © Chiba rosai Hospital. All Rights Reserved.

このページの先頭へ戻る