整形外科・関節外科分野においては、注射・投薬・リハビリなどの保存治療に加え、手術治療においても関節鏡手術から人工関節手術・骨切り手術など治療の選択肢が増加しています。当センターは、すべての年代の関節疾患・外傷に対し、患者様のニーズに応えるべく、幅広い治療方法を提案し、患者様とともに治療方針を決定し、安心・安全な治療を提供することを目的に設立されました。
当センターには、整形外科専門医で肩関節・肘関節・股関節・膝関節・足関節のそれぞれの専門家が所属し、専門性の高い治療を提供いたします。
整形外科・関節外科分野においては、注射・投薬・リハビリなどの保存治療に加え、手術治療においても関節鏡手術から人工関節手術・骨切り手術など治療の選択肢が増加しています。当センターは、すべての年代の関節疾患・外傷に対し、患者様のニーズに応えるべく、幅広い治療方法を提案し、患者様とともに治療方針を決定し、安心・安全な治療を提供することを目的に設立されました。
当センターには、整形外科専門医で肩関節・肘関節・股関節・膝関節・足関節のそれぞれの専門家が所属し、専門性の高い治療を提供いたします。
関節外科・人工関節外来
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
神野 (新患:股関節・膝関節) |
守屋 (新患・再来:膝関節) |
秋本 (新患:上肢・肩肘関節) |
守屋 (新患:膝関節) |
秋本 (再来:上肢・肩肘関節) 神野 (再来:股関節・膝関節) 木村 (第2のみ:新患・再来:足部・足関節) |
午後 |
医師名 | 役職・職位 | 認定医等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
守屋 拓朗 |
センター長・整形外科副部長 |
整形外科専門医・指導医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
膝関節・関節鏡、骨切り術、人工関節 |
秋本 浩二 |
整形外科医長 |
整形外科専門医・指導医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
肩関節・肘関節、関節鏡、人工関節 |
神野 敬士朗 |
整形外科医長 |
整形外科専門医・指導医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
股関節・膝関節、人工関節 |
木村 青児 |
非常勤 (千葉大学整形外科・特任講師) |
整形外科専門医・指導医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
足部・足関節 |
高齢化の進行に伴い、変形性関節症、その中でも膝関節・股関節・肩関節の患者数は増加しており、重症化すると人工関節置換術の適応となります。また、そこにいたる途中の段階での、半月板損傷、軟骨損傷、肩腱板損傷なども同様に増加しています。
重症化した症例には人工関節置換術を行うことが多く、当センターでは表のように多くの手術を行っています。
膝関節の関節温存手術である高位脛骨骨切り術も積極的に行っています。
肩関節腱板損傷には関節鏡を用いた腱板修復術を、高度の肩関節拘縮には同様に関節鏡を用いた関節受動術や、外来でのブロック麻酔下での受動術も行っており、関節疾患に対して人工関節のみでなく、幅広い治療法を提案・提供しています。
人工股関節はその材質や形状に成績が左右されるため、当センターでは世界的に実績がある機種を選択しており、その結果、過去5年間の術後の脱臼例、感染例は0例と大変安定した成績が得られています。一方、外国製の人工膝関節は日本人の膝の形状には必ずしも合っていないため、当センターでは日本製の人工膝関節を導入し、良好な屈曲角度、成績が得られています。また、手術は原則として通算2500件以上の手術実績のあるベテラン人工関節専門医が行っています。
人工関節を受ける患者さんは高齢の方、他の病気を合併している方が多く、術前の全身状態の精査、麻酔法の選択、術後合併症の軽減等が必要ですが、当院は19の診療科を有し、人工関節手術が安全に行える環境が整っています。また、術後の静脈血栓、肺梗塞は命にかかわる重大な合併症ですが、当センターでは医師、看護師、リハビリ科、検査科等が共同で予防に努力しています。
人工股関節でも人工膝関節でも、通常術後2日から歩行訓練を開始して十分なリハビリを行います。必要以上に早く退院させて外来でリハビリを行うと、かえって患者さんやご家族の負担を増やす事になるため、人工股関節のリハビリは約2週間の入院期間中に、人工膝関節のリハビリは約3週間の入院期間中に、済ませるように取り組んでおり、原則として退院後にリハビリ通院をする必要はありません。
当センターでは人工関節に関連した研究にも積極的に取り組んでおり、研究結果は国内のみならず、アメリカ整形外科学会でも発表し、最優秀賞の獲得やアメリカの学会新聞への掲載など高い評価を受けています。
スポーツでの関節の怪我に対しても、関節鏡をもちいて低侵襲に手術を行い、早期スポーツ復帰を提案しています。
肩関節脱臼・腱板損傷、膝半月板損傷・靭帯損傷、軟骨損傷など多くの症例の手術を行っています。
件数(件) | ||
---|---|---|
人工関節手術 | 318 | |
膝関節 | 125 | |
膝関節再置換術 | 1 | |
股関節 | 103 | |
人工股関節再置換術 |
3 |
|
人工骨頭置換術 | 59 | |
膝関節再置換術 | 0 | |
肩関節 | 25 | |
肘関節 | 2 | |
膝関節手術 | 299 | |
関節鏡:靭帯再建術・修復術 | 54 | |
関節鏡:半月板(縫合術・切除術) | 113 | |
関節鏡・遊離体 | 0 | |
関節鏡・そのほか | 44 | |
高位脛骨骨切り術 | 53 | |
その他 | 35 | |
肩肘関節手術 | 216 | |
関節鏡:腱板修復術 | 59 | |
関節鏡:関節制動術 | 20 | |
関節鏡:肩肘その他 | 14 | |
人工肩関節(逆置換型/解剖学的人工関節全置換術/人工骨頭挿入術) | 25 | |
骨折(肩・肘・鎖骨) | 87 | |
肩肘のその他 | 6 | |
小児骨折 | 5 | |
関節鏡手術 |
265 |
|
膝(靭帯再建術・修復術) | 54 | |
半月板(縫合術・切除術) | 113 | |
肩関節形成術 | 93 | |
そのほか関節鏡(肘・手・足含む) | 5 |